現在お買い物カゴには何も入っていません。
利用規約
第1条(適用)
本規約は、さなげ山ドットコム(以下「当社」といいます)が提供するオンラインショップ運営サービス「よろずショップ」(以下「本サービス」といいます)を利用するショップオーナー(以下「利用者」といいます)に適用されます。
第2条 (サービス説明)
本サービスは、利用者が自身の商品やサービス(以下「商品」といいます。)を出品し、その商品を購入する購入会員がその商品を直接購入できるプラットフォームです。当社は、プラットフォームを提供するに過ぎず、商品の売買に関する取引の当事者となるものではないことから、当該取引について一切の責任を負いません。
第3条(利用登録)
- 本サービスを利用するには、当社が定める手続に従い利用登録を行う必要があります。
- 当社は、以下の場合に利用登録の申請を承認しないことがあります。
- 虚偽の情報を提供した場合
- 過去に規約違反で登録を抹消された場合
- 当社に提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
- 過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
- 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が合理的な理由に基づき判断した場合
- 本来とは異なる目的での利用と当社が合理的な理由に基づき判断した場合
- その他、当社が登録を適当でないと合理的な理由に基づき判断した場合その他、当社が不適切と判断した場合
第4条(利用料金および支払い方法)
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、当社が別途定める利用料金を支払うものとします。
- 利用料金の支払いは、当社指定の方法によるものとします。支払いが遅滞した場合、利用者は遅延損害金を支払う義務を負います。
第5条(サービス内容の変更・停止)
- 当社は、以下の場合に本サービスの内容を変更または停止することができます。
- 天災、通信障害など不可抗力による場合
- システムのメンテナンスを行う場合
- その他、当社が必要と判断した場合
- 本サービスの変更または停止により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第6条(禁止事項)
当社は、第 3条に基づき登録を申請した者が、以下のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
- 真に売却する意思のない商品を出品する行為
- 当社、又は購入会員に対し必要な連絡を適切かつ迅速に行わない行為
- 明らかに正常ではない商品を販売する行為
- 当社が販売を禁止している商品を販売する行為
- 配送時に商品の破損や変質などを招くような不適切な梱包で商品を配送する行為
- 商品の遅延・売買契約のキャンセルを繰り返す行為
- 商品の販売等本サービスの利用に関連して適切な説明を行わない行為
- 当社もしくは購入会員、他利用者に対する迷惑行為、および、そのおそれがあると当社が合理的に判断した場合
- 本サービス上で締結された売買契約関する対価を購入会員から直接受領する行為。
- 悪質な客引きと判断される行為。
- 当社が定めるガイドライン等において禁止する情報を掲載又は当該情報へのリンク(当該情報が掲載されているウェブサイトへのリンクを含む)を設定する行為
- 当社、又は他の利用者、購入会員、外部事業者その他の第三者の財産権、知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
- 選挙運動や宗教・ネットワークビジネス等への勧誘などの行為
- その他、当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第7条(契約の解除)
- 当社は、以下の場合に利用者との契約を解除することができます。
- 利用者が本規約に違反した場合
- 利用料金の支払いが遅滞した場合
- その他、当社がサービスの提供を困難と判断した場合
- 契約解除に伴い、利用者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第8条 (ユーザーID 及びパスワードの管理)
- 利用者は、自己の責任において、ユーザーID 及びパスワードを管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- ユーザーID 及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 利用者は、ユーザーID 及びパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第9条(知的財産権)
- 本サービスに関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、全て当社または正当な権利者に帰属します。
- 利用者は、本サービスを通じて提供される情報を当社の許可なく利用、複製、配布してはなりません。
第10条(免責事項)
- 当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、正確性や有用性を保証するものではありません。
- 利用者が本サービスを利用することで生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 当社は、利用者間または利用者と第三者間のトラブルについて関与せず、一切の責任を負いません。
第11条(購入会員の情報の取り扱い)
- 利用者は、本サービスの利用に関連して購入会員から取得した情報を、本サービスの利用に必要な範囲のみで、購入会員のプライバシーおよび本サービスの利益に配慮して、個人情報保護法、その他の法令に従って利用しなければならないものとします。
- 利用者は、第三者に購入会員の情報を有償、無償を問わず漏洩・開示・提供・その他取り扱わせてはなりません。ただし、利用者は、売買契約を履行するにあって必要最小限の範囲で業務を委託する第三者に対して、本条と同等の守秘義務を課した上で、個人情報を開示することができます。
- 利用者は、取引によって知り得た購入会員の情報は取引の完了までに限って使用できるものとし、取引終了後においては利用してはならないものとし、取引の完了後速やかに購入会員の情報を廃棄するものとします。
- 本条の規定は利用契約終了後も有効に存続します。
第12条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って利用者の個人情報を取り扱うものとし、利用者はこれに同意するものとします。
- 利用者は、本サービスの利用を申し込むにあたり、購入会員に対して本サービスを提供するために必要な範囲で利用者の個人情報が提供されることに同意するものとします。
- 当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を外部に委託することができます。
- 当社は、利用者が当社に提供した登録情報その他の個人情報を、当社の裁量で、本サービスの提供及び運用、サービス内容の改良及び向上等の目的のために利用し、又は個人を特定できない形での統計的な情報として公開することができるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
第13条(規約の改定)
当社は、本規約を随時改定することができます。改定後の規約は、本サービス上で告知した時点から効力を有します。
第14条(準拠法および管轄)
- 本規約は、日本法に基づき解釈されます。
- 本規約に関する紛争は、当社の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第15条(反社会勢力の排除)
- 利用者は、当社に対し、次の各号に該当しないことを表明保証し、将来にわたり該当しないことを誓約します。
- 自ら並びにその親会社、子会社、関連会社、役員及び重要な従業員が、反社会的勢力等であること。
- 自ら並びにその親会社、子会社、関連会社、役員及び重要な従業員が反社会的勢力等と社会的に非難されるべき関係を有すること。
- 前二号に該当しなくなったときから 5 年を経過していないこと。
- 自ら又は第三者を利用して、相手方に対し、次に掲げる行為又はこれに準ずる行為を行うこと。
- 暴力的な要求行為
- 法的な責任を超えた不当な要求行為
- 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
- 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて、相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
- 当社は、利用者が前項に違反した場合、利用者としての登録を取り消すことができるものとします。
- 当社は、前項に基づく取消により利用者に生じたいかなる損害についても責任を負わないものとします。
ファイルをダウンロードする場合は、PDF表示してダウンロードしてください。